ひこにゃんに会いに行ってきました(=・w・=)/
こんばんは!(。・▽・)ノ
ひこにゃんって今も大人気なんですね( ゚д゚ )
おかしもん、この前ひこにゃんに会いに行ってきました!(正確には「見に行ってきました」ですが(笑)
きっかけは今年のお正月に出した「ひこにゃんへの年賀状」
三が日も明けてから知って、急いで出してみたのですが「返事」がきたのです∑(゚д゚*)
あのひこにゃんの手で書いたとは思えない美しい文字で書いてありました!(宛名だけ手書きの、普通の印刷された彦根市からの年賀状です・笑)
そのハガキに、このハガキを見せると彦根城とお庭と博物館の入場料が無料になりますって書いてあったので行ってきたのです(期限が2013年末までだったともいう)
まずはひこにゃんをご覧ください( ´∀`)つ
(*p゚ェ゚q)ゥンかわいい!中に人が入っているとわかっているのにこのかわいさ!!
旦那に写真をお願いしたのですが、連写モードで撮りまくり、あっという間にメモリがいっぱいに(´-∀-`;)
まだひこにゃんが色々ポーズをとってくれているので、撮ったそばから削除しまた撮るという始末・・・
そんなにひこにゃんの写真を撮っても使い道がないんですけどね(笑)
そんなひこにゃんの登場スケジュールなどは、「彦根城」のページの右に「ひこにゃん情報」というのがありますので、ひこにゃんに会いたい方はぜひ時間をチェックしてから行ってみて下さい(・∀・)
ひこにゃんグッズも買いました(・∀・)
↑これは彦根の街のお土産物屋さんの店先にあった「ひこにゃんスタンプのガチャガチャ」♪
何種類だったかな(´-∀-`;)?4種類くらい??えーと¥300だったかな・・・(^_^;)?
どれもかわいいので、何が出てもいいと思います(・∀・)
↑これは彦根城に入る前のお土産物屋さんにて購入。
ポストカードとシール。各¥300なり。
彦根城は、天守に行くまでかなり上り甲斐がありますよ!
(階段なんてびっくりするくらい急ですのでお気をつけ下さい(・_・;)
色々食べ歩きましたが、近江牛の串おいしかったな~ヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ
今度は琵琶湖一周してみたいですε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘(もちろん車で・笑)
関連記事
-
-
切手シールシートカレンダー
2013年も始まったばかりですがカレンダーです(^_^;) でもカレンダーって今の時期に安売り
-
-
ハッピー・フェイス・スパイダー
体の模様が「スマイルマーク」に見えるクモがハワイにいるんだって、という話を聞いて検索してみました
-
-
コール・ミー・メイビー♪(o’ω’o)】ョ♪
もしかして知らなかったのは、おかしもんだけかもしれませんが(^_^;) 『ご当
-
-
映画「木洩れ日の家で」
年末に見た映画「木洩れ日の家で」 木洩れ日の家で 新品価格¥4,096
-
-
国立科学博物館「チョコレート展」
国立科学博物館で「チョコレート展」開催中だそうです→「チョコレート展」 2013.2.24
-
-
ファーファ「ドヴァーイ」
こんばんは!(。・▽・)ノおかしもんです(・∀・)/ この前ね、洗濯洗剤をスーパーで買ったんですよ
-
-
ドラゴンクエストバスボール
マイベストドラゴンクエストは「ドラクエⅣ」なおかしもんです(・∀・)/ ドラクエはⅣから始めた
- PREV
- ガチャガチャ 「ぼくは王さまコレクション」
- NEXT
- ニュータイプのアイドル?